シンガポールのホーカーに行ってみよう!

シンガポールの真の姿 食と文化がひしめき合うホーカー(フードセンター)に行こう!
ストール(店舗)検索もできます

地元の方たちだけでなく、誰でも気軽にホーカーを訪ねて、真のシンガポールの
味・文化に触れてもらうことができるように、『WAK WAK HAWKER』という
サイトを作りました。
行きたいホーカーやストールを見つけて、ぜひシンガポールの文化に飛び込んで
みてください!

スマートフォンから
アクセスしてください

WAK WAK HAWKER

For Beginners
2021.02.09

ローカルみたいに注文してみたい…! 〜ホーカーことば大辞典

ローカルみたいに注文してみたい…! 〜ホーカーことば大辞典

シンガポールのホーカーが多様な民族のカルチャー・ミックスで成立していることは、食事だけでなく「ことば」からも見て取れます。ここでは基本となるホーカーことばをご紹介し、ホーカーでローカルのように振る舞うための第一歩をアシストします。

シンガポールのホーカーセンター文化は、店主と客が織り成すコミュニケーションで育まれてきている一面があります。ホーカーとは、単に食事をするだけの場所ではなく、シンガポール人にとっては「コミュニケーションの場」なのです。

ホーカーセンターで使われる暗号のような言葉たち

コミュニケーションの場だからこそ、シンガポールの“カルチャー・ミックス感“はホーカーで使われる言葉たちにも色濃く反映されます。それらは、シンガポールで生まれ育っていない人にはなかなか理解できない、暗号のように聞こえるでしょう。これらの言葉は、マンダリン(標準中国語)・タミル(インド南部の言葉)・マレー語・英語、その他中国語方言が混ざり合って生まれた言葉で、シンガポール英語ということで「シングリッシュ」と呼ばれることもあります。

ホーカーを訪れる外国人にとって、これらの理解不能な言葉たちは、ホーカーに戸惑いを感じる大きな要素の一つでしょう。そこで今回は、基礎的かつで必要不可欠な「ホーカーことば」をご紹介します。ローカルのようにホーカーで振る舞うために、まずはこれだけ覚えてみてください!

1. 「アンティ」「アンクル」と気軽に挨拶してみよう

シンガポールでは、年上の女性を「アンティ(aunty)」、男性を「アンクル(uncle)」と呼び、ホーカーセンターではストール店主のことをみんなこのように呼びます。本来の英語の意味である「伯母」「伯父」と思って混乱する外国人も少なくないのですが、シンガポールでは一般的な呼び方なので、覚えておいてください。

向かい合う人が自分より年上と思ったら「アンティ」「アンクル」と気軽に呼べるのですが、比較的若い女性に接するときは注意しましょう。そんなときは、単に「ハロー!」と笑顔で声を掛けるくらいにしておくのが良いでしょう。

2. 「ホーカーことば」を覚えよう

スターバックスにオリジナル用語があるように、ホーカーもまた、コーヒーやドリンクに関する専門用語がいくつもあります。また、そのほかにも覚えておくと便利なホーカーことばがあるので、いくつかご紹介します。

|コーヒー・飲み物に関することば|
- コピ(Kopi)
練乳が入った黒色の濃くて甘いコーヒー

- コピ・オー(Kopi-O)
「O」は「ブラック」を意味します。つまり、ミルク抜き(砂糖はあり)のコピのことです。

- コピ・シー(Kopi-C)
「C」は「フレッシュ」を意味します。かつて、練乳と比べてフレッシュであると認識されていた「無糖練乳/エバミルク」を練乳の代わりに使っているのがこちらのコピです。

- コピ・オー・コソン(Kopi O Kosong)
「コソン」は「空っぽ・ナシ」を意味します。つまりこちらは、砂糖もミルクも入っていないブラックコーヒーのことです。

- コピ・シュー・ダイ(Kopi Siew Dai)
「シュー・ダイ」は「甘さ控えめ」のこと。練乳少なめのコピをこのように言います。

- コピ・ポック(Kopi Pok)
「ポック」は「薄めた」の意味。コピ・ポックと言えば、水でコピを割ったものを指します。

- コピ・ゴウ(Kopi Gau)
「ガウ」は「濃い」を意味します。こちらはコピにもう1ショットだけコーヒーを追加した、濃い味のコピのことをいいます。

- コピ・パン(Kopi Peng)
「パン」は「冷たい」の意味。こちらは氷を入れたアイス・コピのことです。

- テイ(Teh)
お茶のことをシンガポールでは「テイ」と言います。上に書いたコピのアレンジはすべてテイでも可能なので、「コピ」を「テイ」に入れ替えれば同じようなアレンジになります。(つまり、標準的な「テイ」には練乳と砂糖が入っていてとても甘いです)

- ユアン・ヤン(Yuan Yang)
コーヒーと紅茶をブレンドして練乳を入れた飲み物のことを指します。味のイメージがつきにくいかもしれませんが、両者の味がちょうど混ざり合ってマイルドな美味しさを味わうことができます。「つがい」を意味する中国語が語源だそうです。

|そのほかの便利なことば|
- ダパオ(Dabao)
注文した食べ物・飲み物を持ち帰ること。これを伝えれば、店主は注文したものを持ち帰り用にパッキングしてくれます。

- マカン(Makan)
「食べる」を意味するマレー語です。

- マイ・ヒーアム(Mai Hiam)
辛いのが苦手な人向け。「唐辛子や辛いソースを抜きにしてほしい」という意味です。

これらのホーカーことばは、このような形で実際の会話として使われます。

「こんにちは、アンクル!コピ・オー・コソンをひとつ、ダパオで!」
(ミルク・砂糖抜きのコーヒーを持ち帰りでひとつ)

「アンクル!フィッシュボールヌードルを1つ!マイヒーアムで!」
(唐辛子抜きで)

また、ティッシュなどをテーブルの上に置いて席を確保する行動を意味する「チョウプ(Chope)」ということばもよく使います。こちらのことばや使い方については、別記事「ホーカーセンター初心者 虎の巻」で紹介していますので、こちらもぜひご参考に。

「ホーカーセンター初心者 虎の巻」
https://wak-wak-hawker.com/read/12

3.わからなくなったときは…指差し・うなずきでOK

ホーカーはさまざまな文化の集積地ということで、とにかく多種多様な料理・飲み物が売られています。チキンライス・ローストダック・ハーバルスープといった直感的に理解できるものもありますが、説明なしに名前だけ聞いてもどんなものなのかまったくわからない、というものも少なくないでしょう。たとえば「キャロットケーキ」は大根と卵でできたパンケーキで、「キャロット(ニンジン)」は一切使われていません。「ティッシュ・プラタ」はティッシュのように生地を薄く引き伸ばして作るインドのピタパンのことをいいます。

それじゃあ何を注文したら良いか決められない…、と思ったあなた、ご安心を。ほとんどのストールは基本メニューの写真と値段を看板に貼り出しています。つまり、料理名が分からなくても、写真を指差せばそれで充分です。シンガポール人も時にそのように注文しますので、恥ずかしがらずに堂々と指を差しましょう。

さて、注文する難易度がもっとも高い料理の一つは、麺料理ではないでしょうか。シンガポールのホーカーには麺の種類がたくさんあり、ほとんどのストールで麺の種類は自分で選ばなければなりません。麺を選べと言われても…、と思ったあなた、これも大丈夫、ご安心を。ほとんどのストールは、店内のどこかに実際の麺を陳列していて、見て選べるようになっています。これと思った麺を指差すだけでOK、料理選びの写真の理屈とまったく同じです。

麺について少し補足を。白い麺は米粉でできた麺であることが多く、黄色い麺は小麦と卵で作られていることが多いと覚えておきましょう。

ここまでご紹介してきた「指差し・うなずき」のテクニックは「エコノミック・ライス」と呼ばれるジャンルのストールでも効果を発揮します。あらゆるホーカーに必ず数店は入っているエコノミック・ライス・ストールは、店舗正面に陳列された肉・野菜・シーフード・揚げ物などのおかずから好きなものを選んでいくスタイルの定食屋です。一見、どう注文したら良いかわからず困惑しますが、ここでも欲しいものを指差していけば良いだけ。選び終わったら店主に向かってうなずけば、ほかほかのご飯の上に選んだおかずを乗せて渡してくれます。

「行列」は絶好のチャンス

基本的なホーカーことばと注文方法を学んだら、数多あるストールの中からどのストールで注文するかを決めなければいけません。同じような料理を売るお店もありますから、どのお店が良いかを判断するのは至難の業…、いえ、そんなことはありません。行列があるかどうか?これで決めれば間違いありません。

シンガポール人は、美味しい食べ物のためであれば、行列に並ぶことに比較的抵抗がありません。生粋のシンガポール人の中には、「行列に並ぶことは、人生の楽しみ方のひとつだ」と主張する人すらいます。長蛇の列ができているストールを見つけたら、至極の逸品にありつけるチャンス!と思って良いでしょう。

もちろん、このサイト「WAK WAK HAWKER」を使って美味しそうなお店を調べるのもお忘れなく。たくさんのホーカーを歩き回った調査員が収集したホーカー情報は、役立つこと間違いなしです。

さあ、これでホーカーをローカルのように楽しむ準備は整いました。いってらっしゃい!

WAK WAK Reads

これであなたもホーカー通

What's Trending

人気のお店

SHARE
WhatsApp Messenger Line
Copy link